パラソル持って待っていてくれます
雨季真っ盛り、毎日のように雨が降っているバンコクですが、一日中降っているということはありません。さっきまで青空だったのに、一気に空が灰色に変わり、ポツポツ来たなと思った次の瞬間には豪雨と雷、なんてことも日常茶飯事です。
だからこそついつい傘を持ち忘れるなんてこともあるわけですが、そんな時に助かるのが
「傘サービス」。店から外の駐車場までの短い距離を、雨から守ってくれます。
自分も濡れないようにしながら…
傘担当は駐車場の係員たちで、困っていそうな客を見つけてはそそくさと寄って来てくれます。この日の私たちも助けてもらいました。
車で乗りつけるため傘を持たずに出かけたら、買い物中に店内にまで響く豪雨の音。歩けば5秒の駐車場ですが、一週間分の食料品を載せたカートを引き、荷物を積み終わるまでにびしょ濡れになりそうです。
駆けつけてくれたのは「傘サービス」の係員。でもその手に持っているのは普通の傘ではなく、お店の名前が印刷された大きなパラソルでした。重そうだ!
車を誘導
大きな傘に荷物ごと守ってもらうと、最後に心ばかりのチップを渡します。私たちが車に乗り込むと、係員は次に到着した車を見つけてそちらに駆けつけます。
雨はそれほど長く続かないことが常ですが、低賃金と思われる駐車場の係員たちにとっては、このチップも嬉しい収入となることでしょう。
荷物を入れて車に乗り込むまでずっと居てくれます。チップを忘れずに
お互いウィンウィンの「傘サービス」。いつも傘を持ち忘れる私たちにとっては、とても気の利いたサービスです。
レポーター「青柳 みちよ」の最近の記事
「タイ」の他の記事
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(2)
- 2019年2月(2)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(3)
- 2018年7月(4)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(4)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(8)
- 2016年8月(5)
- 2016年7月(1)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(5)
- 2015年10月(6)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(11)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(10)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(5)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(7)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(5)
- 2013年10月(10)
- 2013年9月(7)
- 2013年8月(13)
- 2013年7月(7)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(11)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(12)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(11)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(13)
- 2012年5月(10)
- 2012年4月(10)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(11)
- 2011年12月(11)
- 2011年11月(8)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(15)
- 2011年7月(17)
- 2011年6月(15)
- 2011年5月(16)
- 2011年4月(8)
- 2011年3月(15)
- 2011年2月(8)
- 2011年1月(13)
- 2010年12月(10)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(11)
- 2010年9月(10)
- 2010年8月(2)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments