日本

日本:東京

武藤 櫻子(むとう さくらこ)

職業…社長秘書、コピーライター
居住都市…東京都

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

大サイズのブラウニー。魔女のイラストが目印。

大サイズのブラウニー。魔女のイラストが目印。

10月14日~19日(月)まで、銀座の三越7階催事場で「食とアートのニューヨークフェア」というのをやっているというので、早速行ってきました。マグノリアベーカリーのカップケーキ、シティーベーカリーのパン、BLTステーキ、マックスブレナーのマシュマロが乗った甘いピザなど、すでに日本に上陸しているお店ばかりだったのですが、私が大好きなクリントンストリートベーキングのパンケーキがテイクアウトで食べられるというのはうれしいですし、日本に上陸しているとはいえ、これだけのお店が集結している様子は圧巻でした。
そして、日本に上陸していないお店がいくつかあったのですが、その中でも私のお目当てはファットウィッチベーカリーのブラウニーです。


イベントの様子。

イベントの様子。

このお店はNYのおいしいレストランやカフェなどが集まったチェルシーマーケットにあり、色々な味のブラウニーが楽しめます。NYではお店で作っているので、お店に一歩入るとチョコレートの香りに包まれて天国のようだったのを覚えています。ブラウニーの大サイズが2.95ドル(360円)が小サイズが1.89ドル(230円)で販売されているのですが、今回の三越のフェアでは大サイズが746円、小サイズが376円。大サイズはアメリカの2倍の値段がしますね。。。でも、オリジナルというベーシックな味の大サイズを買ってしまいました。


包みを開けると、ずっしりと濃厚です。

包みを開けると、ずっしりと濃厚です。

ずっしりと重たくて、一口食べると濃厚。NYで食べた味わいそのままで、すごくおいしかったです。これだったら太ってもいいかなーと思ってしまいました。やっぱりお店の名前の通りウィッチ(魔女)がおいしい魔法をかけているのかもしれません。




レポーター「武藤 櫻子」の最近の記事

「日本」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website