オランダ

オランダ:アムステルダム

フリードリヒス カオル

職業…フリーライター

居住都市…アムステルダム市(オランダ)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

日本でもイケメンならぬイクメンの存在がもてはやされているようですが、オランダの父親たちも同様で100%がイクメンです。というのも、子育て(それに伴う家事)をしないのは、男性として非常に情けない、と周囲からも言われるからだと思います。


読み聞かせも、父親の仕事。

読み聞かせも、父親の仕事。

確かに、パンにバターを塗ってチーズを乗せるとか、コーヒーを入れるなどなど、朝食を用意するということは、意外にも簡単に出来ることだと思います。ならば、男性も女性も関係なくできるはず。『家族は、男女が中心となって構成しているのだから、そのどちらもが同じように家族を支えなくてはいけない』という精神がオランダには根付いているといえるでしょう。


夕食も同様です。ほとんどの男性が、器用に調理し、おいしい料理を用意することが出来ます。これは、オランダ人男性のほとんどが満18歳の成人に達したら一人暮らしを始めるため、料理も必然的に1人で覚えなくてはならないからなのです。また、彼らは料理好きが多いようにも思います。趣味が料理とか、ケーキを焼くのが好き、という男性も結構いるようです。


ママがくつろいでいる間、パパが子守りをするのは当たり前。

ママがくつろいでいる間、パパが子守りをするのは当たり前。

子育ても同じです。子どもの父親なのだから、世話をするのは当たり前、と彼らは考えるので、時間さえあれば子育てに協力し、率先して育児に参加します。逆に、奥さんに子育てをまかせっきりにする人(ごくわずかですが)は、周囲からも奇異な目で見られたり、ヘタをすると育児放棄と見なされて児童相談所の係員がチェックしにやってきたりすることもあるそうです。


イクメンの存在が当たり前のオランダ。そのことについて聞いてみると、『女性に出来る事なら、男性にだって出来るはず!』という答えが。さて、そのとおりでしょうか。日本の男性は、彼らの意見を聞いて、どう思いますか?


レポーター「フリードリヒス カオル」の最近の記事

「オランダ」の他の記事

  • 957 ビュー
  • 1 コメント

1 - Comments

道下より:

2014 年 10 月 07 日 17:02:44

料理は男性、女性の境なくおいしいものを作れた方がいいでしょうね。そして子育てもそれぞれの役割はあるにせよ、父親も関わるべきですよ。子供は父も母も大好きですから。日本も次第にイクメンの存在がクローズアップされてきましたが、家事も料理もそして子育てもこなせないといけません。特に料理は必要ですね。1人暮らしして料理が作れれば、生活が豊かになりますよね。

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives