ヤシの木の幹から噴き出す雨水
バンコクは雨季に入りました。お約束どおり毎日シトシト、時にゴーっと唸り声をあげるような土砂降りに見舞われ、携帯傘無しでは買い物に行くこともできません。
先日、良く晴れた午後の美容室に行った時のことです。終盤に近づき洗髪台で髪を洗い、軽くマッサージなどしていただいておりました。椅子の背もたれを起こし、目のタオルを外されたその瞬間、目の前の状況に唖然としました。さっきまでの青空が、ほんの数分の間に灰色と化し、猛烈な勢いの雨が降っているではありませんか。あっという間に変わってしまうこの季節の空模様。その日は美容室から傘を拝借して帰りました。
毎日雨が続きますが、止むのも早いタイの雨
日本では異常気象のせいで、大勢の方々が大変な被害に合われ、ニュースで見るたび胸が痛くなります。
ここタイの異常気象といえば、やはり2011年に起こった大洪水が思い出されます。
その年の9月にバンコクに越してきた私は、いつ床上浸水するかもしれない状況で、引越し先の家で、なかなか家具を置くことができずにいました。
昨年もこの程度の洪水はありました
洪水になりやすいエリアがあるそうです
そんな歴史的な大洪水もすでに人々の記憶から薄れつつありますが、被害が大きかったアユタヤでは、いまだその傷跡はしっかりと残されています。
寺院の壁に「この線まで水が上がってきました」と書いてあるのを見ると、被害の大きさは一目瞭然です。
アユタヤには大洪水の跡がところどころに見受けられます
そういえば、今年は年が明けてから例年になく涼しい季節が続き、タイ人が冬のような格好をしていたことを思い出します。やはり、タイにも異常気象は少しずつ訪れているようです。
レポーター「青柳 みちよ」の最近の記事
「タイ」の他の記事
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(2)
- 2019年2月(2)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(3)
- 2018年7月(4)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(4)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(8)
- 2016年8月(5)
- 2016年7月(1)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(5)
- 2015年10月(6)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(11)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(10)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(5)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(7)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(5)
- 2013年10月(10)
- 2013年9月(7)
- 2013年8月(13)
- 2013年7月(7)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(11)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(12)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(11)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(13)
- 2012年5月(10)
- 2012年4月(10)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(11)
- 2011年12月(11)
- 2011年11月(8)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(15)
- 2011年7月(17)
- 2011年6月(15)
- 2011年5月(16)
- 2011年4月(8)
- 2011年3月(15)
- 2011年2月(8)
- 2011年1月(13)
- 2010年12月(10)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(11)
- 2010年9月(10)
- 2010年8月(2)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






1 - Comments
道下より:
2014 年 08 月 17 日 15:13:45
昨年、今年と古都・京都で水の被害が出ています。降り方がどうも異常です。
Add your comments