フルーツたっぷり。清涼感があります。
鎌倉にある「パレタス」というアイスキャンディ屋さんをご存知でしょうか?
フルーツをふんだんに使ったアイスキャンディで見た目がとても鮮やかでかわいらしく、ずっと食べたいと思っていましたが、お店があるのが鎌倉なのでなかなか行くことができませんでした。でも、うれしいことに吉祥寺に支店ができたんですが、こちらも行く機会がなく、8月5日~31日まで六本木ミッドタウンで期間限定店舗がオープンするとのことで、そちらに行ってきました。
カラフルなキャンディーが並びます。
吉祥寺店ではとても人気で整理券を配るなど、すぐに売り切れてしまうという話を聞いていたのですが、六本木ではお盆の最中でしたが並ぶこともなくすんなり買えました。
カップに入れて渡してもらえます。
こちらのアイスキャンディはできるかぎり国内産の素材を使用し、合成添加物不使用でつくられているそうです。カラフルで、どれにしようかまよった末「ミックスイースト(480円)」、友人は「クリームチーズミックス(480円)」にしました。
私が選んだミックスイーストですが、アイスキャンディ部分は果汁ベースのシャリっとした食感で、キウイやオレンジなどたっぷりのフルーツがそのまま入っています。甘さは控えめで、オレンジの皮のほろ苦さやキウイの種のツブツブも楽しめ、さっぱりあっさりと食べられました。
こちらはクリームチーズミックス
友人の頼んだクリームチーズミックスはパイナップルやキウイが入っていて、濃厚でありながらも後味はすっきり。1本480円というのはアイスキャンディとしては高級ですが、おいしく良い経験ができました。
期間限定店舗。ミッドタウンのガレリア地下1Fです。
レポーター「武藤 櫻子」の最近の記事
「日本」の他の記事
- 2017年12月(5)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(8)
- 2017年6月(9)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(3)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(14)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(5)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(6)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(8)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(11)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(2)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(1)
- 2010年12月(23)
- 2010年10月(1)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(13)
- 2010年2月(11)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(9)
- 2009年11月(9)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(3)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments