インドネシア

インドネシア:バンドン

Saori

職業…契約社員
居住都市…バンドン

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

独立記念日には町中でたくさんの旗が見られます

独立記念日には町中でたくさんの旗が見られます

8月17日は、インドネシアの独立記念日。今年69回目を数えます。日本が1945年8月15日に敗戦し、8月17日にスカルノ(後の初代大統領)がハッタの立ち会いのもと独立宣言をしました。この二人の名前が、ジャカルタ空港の名称「スカルノ・ハッタ空港」になっています。


毎年独立記念日が近くなると、道端で国旗が売られています

毎年独立記念日が近くなると、道端で国旗が売られています

毎年8月17日は祝日になりますが、今年は残念ながら日曜日。(振替休日はありません)
インドネシア各地で式典が執り行われました。多くの軍隊が参加し、国旗掲揚します。ジャカルタでは大統領、州都では州知事が出席し、たくさんの国民が見学に訪れます。


西ジャワ州都バンドンでの式典

西ジャワ州都バンドンでの式典


式典には州知事も出席

式典には州知事も出席

また、地域の広場などでは、障害物競争などミニ運動会のようなイベント開催が恒例行事となっています。


うちの近所では道路を車両通行禁止にし、ミニ運動会が開催されていました。道路には「69回目の誕生日」と書かれています

うちの近所では道路を車両通行禁止にし、ミニ運動会が開催されていました。道路には「69回目の誕生日」と書かれています

日本は1942年から3年半にわたってインドネシアを軍政下に置いていましたが、インドネシアは台湾同様親日国です。今の平和が続くことを祈るとともに、日イ関係もいつまでも良好であることを願います。


レポーター「Saori」の最近の記事

「インドネシア」の他の記事

タグ:独立記念日

  • 1017 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website