日本

日本:東京

武藤 櫻子(むとう さくらこ)

職業…社長秘書、コピーライター
居住都市…東京都

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

タッチパネル、お湯の蛇口、外国の人にはびっくりだと思います。

タッチパネル、お湯の蛇口、外国の人にはびっくりだと思います。

先日、前々から行ってみたいお寿司屋さんに行ってきました。
それは、回転寿司のスシローです。
私が見ているサイトでもよく紹介されていて、回転寿司の人気投票でも上位に食い込んでいるお店です。店舗を探してみると都心にはなく、ちょっと離れたところにあります。ちょうど練馬区に行く機会があったので、スシロー光が丘店に行ってきました。


ゆったりソファーのテーブル席。

ゆったりソファーのテーブル席。

回転寿司に行くことは時々ありますが、いつもカウンター席です。
今回は初めてテーブル席につきました。なかなか広々としてリラックスできます。そして、テレビでは見たことがありましたが初めてのタッチパネルでの注文。レーンにもおいそうなネタは流れていますが、食べたいものを頼むにはこのタッチパネルで頼むのが簡単でとても便利です。


フライドポテト。クリスピー食感。

フライドポテト。クリスピー食感。

スシローで食べたかったものは、フライドポテト。
寿司屋で?と思われるかもしれませんが、すごくおいしいとの評判なのです。さっそくオーダーしてみると、オーダーを取ってから揚げているので熱々。外側の衣がクアアイナのフライドポテトの様にクリスピーな衣をまとっていて、でもクアアイナよりも太めのカット。たしかにおいしいです。これで100円。


ローストビーフ180円

ローストビーフ180円

もちろん普通のお寿司もおいしいのですが、ローストビーフ、牛塩カルビ、生ハムなど変わり種のお寿司がたくさんありました。個人的には牛塩カルビが気に入りました。基本的に一皿100円で、ちょっと特別なネタだと料金が変わります。寿司ネタがエンターテイメント性にあふれていて、新しいジャンルのモダン寿司が楽しめる場所だなと思いました。おいしかったですし、なにより楽しかったです。


タコの唐揚げも熱々。

タコの唐揚げも熱々。


レポーター「武藤 櫻子」の最近の記事

「日本」の他の記事

  • 550 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website