玉ねぎ農家の涙を拭いてくださいという記事(チュンチョントゥデイ)
アンニョンハセヨ(こんにちは)。今年の韓国、玉ねぎが大豊作で、一時期その値が大暴落しました。日本なら値段を保つために廃棄という手段を取るのを何度も新聞などで目にしましたが、こちらはみんなであの手この手で消費しよう、という作戦のようです。
農協銀行による玉ねぎ顧客無料配布を伝える記事(チュンチョントゥデイ)
7月までは、玉ねぎは非常に安い値段で売られ、インターネットでは20キロ送料込み9000ウォン(約900円)なども目にしました。
我が家がとっている新聞「チュンチョントゥデイ」では、玉ねぎ農家の窮状を伝えるニュースが続きました。
我が家が購入した玉ねぎ(ひとつ腐ってましたが・・・)20キロ
そのため一部軍隊や政府機関関係者には、農家支援のため玉ねぎ購入希望者を募る募集が来ました。我が家もその話を聞きつけ、少しでも力になろうと20キロ9000ウォン(約900円)で申し込みました。
そうこうしているうちに、政府支援の買い上げや輸出政策支援などで、8月に入ると玉ねぎの市場価格は前の月の約44%アップとなりました。様々な支援が功を奏したと言えるかもしれません。
レポーター「高橋 久美子」の最近の記事
「日本」の他の記事
- 2018年4月(1)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年10月(3)
- 2017年2月(1)
- 2016年11月(3)
- 2016年10月(6)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(6)
- 2016年7月(6)
- 2016年6月(6)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(6)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(5)
- 2015年12月(3)
- 2015年11月(3)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(2)
- 2015年8月(7)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(9)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(2)
- 2015年3月(6)
- 2015年2月(10)
- 2015年1月(5)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(9)
- 2014年10月(4)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(5)
- 2014年6月(6)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(5)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(5)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(5)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(6)
- 2013年8月(2)
- 2013年7月(3)
- 2013年6月(2)
- 2013年5月(4)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(8)
- 2012年11月(6)
- 2012年10月(5)
- 2012年9月(5)
- 2012年8月(6)
- 2012年7月(6)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(4)
- 2012年4月(4)
- 2012年3月(8)
- 2012年2月(8)
- 2012年1月(7)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(14)
- 2011年10月(9)
- 2011年9月(8)
- 2011年8月(9)
- 2011年7月(17)
- 2011年6月(4)
- 2011年5月(4)
- 2011年4月(10)
- 2011年3月(6)
- 2011年2月(1)
- 2010年12月(1)
- 2010年10月(1)
- 2010年8月(4)
- 2010年7月(9)
- 2010年6月(10)
- 2010年5月(3)
- 2010年4月(5)
- 2010年3月(8)
- 2010年2月(7)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(4)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






2 - Comments
道下より:
2014 年 08 月 11 日 17:31:12
20キロ900円は安いですね。しかも北見産のような大ブリのたまねぎに見えますが。
高橋久美子より:
2014 年 08 月 23 日 08:27:27
道下様
コメント遅くなってすみません。とっても安いですよね!
おっしゃる通り、大ぶりでとても新鮮でした。
捨てるという道を選ばず、みんなで消費するという道を選んで成功したのはすごいですよね。
ちなみに、周囲で同じように買った人たちは、玉ねぎの絞り汁を作って保存し、健康のために飲む予定だそうです。
Add your comments