カナダ

カナダ:バンクーバー

西川 桂子(にしかわ けいこ)

職業…翻訳者、ライター、記者
居住都市…バンクーバー(カナダ)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

経済セクションのトップページ

経済セクションのトップページ

『Vancouver Sun』の経済欄で、バンクーバーっ子の日本食人気についての記事が出ていました。メトロバンクーバーと呼ばれる広域バンクーバーに、現在、600を超える寿司レストランがあるといいます。この記事では寿司レストランとありますが、おそらく日本食レストランのことを指すのでしょう。


バンクーバーで人気の変わり巻き

バンクーバーで人気の変わり巻き

私がカナダに来た1994年でも、マクドナルドより日本食レストランの方が多いと聞いたことがあります。残念ながら、以前の統計の結果は見つけられませんが、記事で、バンクーバーで昔から日本食レストランをしている友人の旦那様のコメントがありました。友人のお義父さんが1976年にレストランをオープンしたとき、バンクーバーには日本食レストランは3店しかなかったそうです。40年で600店とは日本人の私もびっくりです。

そして、カナダの寿司で人気があるのは、握りではなく、こちらの変わり巻き寿司。変わり巻きも昔はカリフォルニアロールぐらいでしたが、今ではマンゴーを使った巻き寿司や、えび天の入ったダイナマイトロールなどなど、種類もどんどん増えています。

日本からのお客様がいると、一度はバンクーバーの日本料理に招待します。皆さん、変わり巻き寿司にびっくりされますが、結構、お気に召していただけるんですよね。

ただし、要注意は日本人以外、韓国人やベトナム人、中国人が経営する店もあります。それなりに美味しいんですけど、やっぱり日本人のお店の方が私はお薦めです。


日本人以外が経営すると思われる店の看板には…

日本人以外が経営すると思われる店の看板には…

日本人以外が経営する店だと、メニューのネーミングもバイアグラ、ピンクレディ、ニンジャ、フジとハチャメチャだったりするので、話のネタとして行ってみるのもいいかもしれません。




レポーター「西川 桂子」の最近の記事

「カナダ」の他の記事

  • 884 ビュー
  • 1 コメント

1 - Comments

かなやより:

2014 年 05 月 13 日 16:56:32

カナダの変わり巻き寿司、一度、味わってみたいものです。

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives