ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業…ライター、旅行会社勤務
居住都市…カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

間違いなく今年のFAFAワールドカップ開催地はブラジルですが、何と、大会に出場もしていない国、このネパールで「ワールドカップ イン ネパール」というタイトルの映画が製作され、 5月2日よりネパール全国各地の映画館で上映されています。


市内に張られたポスター

市内に張られたポスター

ストーリーは、農村の厳しい境遇に暮らす少年たちの「僕たちの国の旗が試合会場に揚がったらどんなにいいだろう!」という夢と友情を追った青春もの。

途中、イマイチ完成度の低いミュージカル、ダンスシーンを含み、ボリウッドムービーのような構成となっています。少年たちが妙に小奇麗でリアリティーに欠ける部分はありますが、農村の生活やネパールの現状がよく映し出されています。

ネパール人のワールドカップへの憧れが強く描かれた映画ですね。


数バージョン作ったようです

数バージョン作ったようです

【リンク先】オフィシャルトレーラー:http://www.youtube.com/watch?v=CH_pl5PU6ZQ

さて、市場でもワールドカップの盛り上がりを見せ始めております。ヒュンダイは車を買って、ブラジルへ観戦に行こう!というキャンペーンを。
中でもテレビは大売出し中です。開幕後は、大型スクリーンを持つレストランやバーで観戦特別サービスを提供し始めることでしょう。




レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives