デンマーク

デンマーク:コペンハーゲン

平 都子(たいら みやこ)

職業…主婦
居住都市…コペンハーゲン(デンマーク)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

今日、車を運転していて、赤信号で待っていたら、ちょうどすぐ脇をバスが左折していく際に、バスの後ろ側が私の車に当たって、そのまま左折して行ってしまいました。


黄色いバスにこすられたあと

黄色いバスにこすられたあと

追突されたわけではないので、何か変なギギギーという音がしたな~という程度だったのですが、周りの車がみんなクラクションを鳴らして、バスの行った方向を指差し、バスを追いかけろと一生懸命教えてくれたので、自分の車がやられたのかと気づきました。



ここが事故現場

ここが事故現場

信号も青に変わったので、どうしようかと迷いましたが、右側の車線を通り過ぎる車の中からも、バスを追いかけた方がいいと身振り手振りで伝えてくれたので、慌てて、左折してバスを追いかけることにしました。

バスの休憩場所でそれらしいバスを発見し、横付けしたら、後ろから追いかけて来た車も横付けし、中から出てきた2人の青年がすぐにバスの運転手に事情を説明してくれました。結果、その場で書類を渡され、保険会社から連絡をすることになり、無事解決しました。



2人の青年に話を聞いたら、バスを追いかけるかどうか、車の状態を見ようかどうしようかと車の中で右往左往していた私を見て、パニックになっていると思い、心配してきてくれたようです。

私一人で運転手に説明ができたかというと疑問ですし、相手にされなかったかもしれません。


証人にもなってくれたお2人には何度もお礼を言いましたが、見ず知らずの外国人のためにここまでできるデンマーク人は、やはりすごいなと思いました。何もないときは個人主義で、自分は自分、他人は他人と割り切っているのに、いざ、困っている人がいるとなると、積極的に助けることが自然にできるのです。


日本では相手にとって迷惑かもしれないと思い、手助けに遠慮してしまうこともよくあると思いますが、どう思われても、助けたいという気持ちの方が強くなれるようになりたいと思いました。



レポーター「平 都子」の最近の記事

「デンマーク」の他の記事

  • 799 ビュー
  • 1 コメント

1 - Comments

かなやより:

2014 年 06 月 05 日 14:06:01

バスの運転手は接触に気付いていたのでしょうか…。

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website