オランダ

オランダ:アムステルダム

フリードリヒス カオル

職業…フリーライター

居住都市…アムステルダム市(オランダ)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

俗にオランダ人は『フライング・ダッチマン』(Flying Dutchman)と呼ばれることがあります。これは本来、海を航海する帆船や、海上に現れるとされる海賊の幽霊のことなのですが、これが転じて、『世界のどこへでも行き、出没する』ということで、オランダ人一般の総称とされています。








アフリカのナイル川。アフリカは、オランダで人気の旅行先の1つ

アフリカのナイル川。アフリカは、オランダで人気の旅行先の1つ

確かに、オランダ人は旅行好きが多いようです。旅行といっても、ホテルなどに宿泊するのではなく、キャンプや秘境を目指すなど、ユニークな旅を好む人が多いのが特徴かもしれません。


気軽に楽しめるキャンプや、地の果てを目指すような冒険もいいけれど、やはり、お得なパック旅行の人気も絶大のようです。例えば、ヨーロッパ諸国内であれば、滞在費は1週間で約100ユーロ(約1万円)から、ハイ・シーズンの7~8月でも500ユーロ(約5万円)くらいまで、というお手頃な安さだからでしょう。


オランダ人旅行客に圧倒的人気のクロアチア

オランダ人旅行客に圧倒的人気のクロアチア

また、オランダ人観光客が多く訪れる観光地や都市には、「ダッチ・ビーチ」や「ダッチ・プレイス」なる特別地域が設けられており、そこにある「オランダ人専用ホテル・ユースホステル」を利用すれば、さらに30%ほど安く旅行ができるキャンペーンが行われることもあります。例えば、スペイン、トルコ、クロアチアの3国には、オランダ人観光客専用のリゾート地や施設がたくさんあり、オランダ語が通じるばかりではなく、オランダの食品や商品がすべて揃っているという至れり尽くせりぶりです。


さて、今年も7月から、一般人はバカンスの季節を迎えます。今年、流行の旅行目的地は、ギリシア、クロアチア、そしてワールドカップが開催されるブラジルということです。『フライング・ダッチマン』たちは、どこへ飛んでいくのでしょうか?


レポーター「フリードリヒス カオル」の最近の記事

「オランダ」の他の記事

  • 684 ビュー
  • 2 コメント

2 - Comments

かなやより:

2014 年 05 月 29 日 14:30:19

スポーツに旅行にと行動力旺盛なオランダの人々。モチベーションの高さに感心します。

道下より:

2014 年 05 月 29 日 16:49:24

旅行好きなフライングダッチマンが出没するということは、魅力的な観光地であるという見方もできますね。

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives