ワット・プラ・シーサンペットは東西に並ぶ3つの仏塔がシンボル
先日、1年ぶりにアユタヤへ行ってきました。
バンコクからアユタヤまでは車で1時間半の距離。今回は1泊しましたが、日帰りでも充分に楽しめます。
アユタヤにある寺院の数は約400。そのほとんどは昔、ビルマ軍との戦いで破壊され、仏像はことごとく頭を切り落とされました。後には無残な姿が残るばかりです。
身体ごと破壊された仏像の残骸。。。
暑さにめげない元気な野良犬たちを見ると、ホッとするような…
訪れたのは3月、廃墟は日差しと熱ですごい暑さです。木陰も少なく、あっという間に手持ちのエネルギーが底をつきかけたそのとき、寺の敷地内に住む野良犬たちが激しい喧嘩を始めました。激しく咆える10匹ほどの犬たち。ところが、観光客は見向きもせず、すぐ横を通り過ぎていきます。
露店のおじさんが「コラーッ」と怒鳴りつけて喧嘩は終わり。
どうやら旅行客は誰しも暑さにやられ、犬の喧嘩を気にする余裕も無かったようです。いちばん元気なのは野良犬たちだったようです。
頭を切られた仏像
アユタヤは観光で生計をたてる町でもあります
寺院から一歩外に出ると、小さな子供が3人、キーホルダーを買ってくれと私を囲みます。いちばん幼い子は、まだ言葉もろくに話せないほどの年齢。それでも、しっかり商品を私に押し付けます。「こんな幼い子供が働くなんて…」と堪らない気持ちになり、商品はいいから、とお金だけ渡そうとしたら、年長(と言っても6歳くらい)の男の子が首を横に振り、私の手に無理やりキーホルダーを握らせました。
幼いなりにもプライドがあるのでしょうか。
こんな出来事の方が印象に残るアユタヤの1日目でした。
レポーター「青柳 みちよ」の最近の記事
「タイ」の他の記事
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(2)
- 2019年2月(2)
- 2018年12月(1)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(3)
- 2018年7月(4)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(4)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(3)
- 2017年11月(4)
- 2017年8月(5)
- 2017年7月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(8)
- 2017年3月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(2)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(5)
- 2016年10月(8)
- 2016年8月(5)
- 2016年7月(1)
- 2016年5月(5)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(5)
- 2015年10月(6)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(3)
- 2015年7月(11)
- 2015年6月(3)
- 2015年5月(3)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(10)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(3)
- 2014年12月(5)
- 2014年11月(4)
- 2014年10月(2)
- 2014年9月(6)
- 2014年8月(1)
- 2014年7月(1)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(2)
- 2014年4月(6)
- 2014年3月(7)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(7)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(5)
- 2013年10月(10)
- 2013年9月(7)
- 2013年8月(13)
- 2013年7月(7)
- 2013年6月(6)
- 2013年5月(11)
- 2013年4月(6)
- 2013年3月(12)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(2)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(2)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(11)
- 2012年8月(9)
- 2012年7月(16)
- 2012年6月(13)
- 2012年5月(10)
- 2012年4月(10)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(13)
- 2012年1月(11)
- 2011年12月(11)
- 2011年11月(8)
- 2011年10月(4)
- 2011年9月(5)
- 2011年8月(15)
- 2011年7月(17)
- 2011年6月(15)
- 2011年5月(16)
- 2011年4月(8)
- 2011年3月(15)
- 2011年2月(8)
- 2011年1月(13)
- 2010年12月(10)
- 2010年11月(10)
- 2010年10月(11)
- 2010年9月(10)
- 2010年8月(2)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments