ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業…ライター、旅行会社勤務
居住都市…カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

第3の性の記載を認めたパスポートを発行しているネパール「両性具有者、同性愛者を守る義務」があるとし、2007年から公的に認めています。


銀行の口座開設書類にも男女、そのほかとして3つの選択肢がありました。
空港においてある出入国カードとその記載方法の看板もこのように3つのチェックボックスがあります。


拡大画像:性別M(男性)のところから伸びる赤い矢印の先。女、男、その他。

拡大画像:性別M(男性)のところから伸びる赤い矢印の先。女、男、その他。

出入国カードにはパスポートの記載のとおり、3つのうちのどれかにチェックを入れます。
日本を始めほとんどの国では性別は男女どちらかになっているはずなので、3つ目にチェックを入れる人はまだまだごくごく少数かと思います。こういうところは妙に進んでいて対応も柔軟なんだなぁと思わされました。


ちなみにトリブバン国際空港のトイレは男女別で、第3の性の方のためのトイレはありません。



レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives