タイ

タイ:バンコク

青柳 みちよ(あおやぎ みちよ)

職業…主婦ライター

居住都市…バンコク(タイ)

前の月へ

2025.11

次の月へ
S M T W T F S
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

あ、伐採作業をやってる

あ、伐採作業をやってる

南国タイではどこもかしこも背の高い樹が青々と茂り、その気候のおかげであっという間に枝葉を伸ばして行きます。
その枝が電線に引っかかったり、折れて落ちてきたりと危険も多いため、時期を見て業者が伐採作業に乗り出します。
その伐採風景がなんとも大らか、というか適当すぎて思わず笑ってしまうほどなのです。


このサイズの樹が一杯生えています

このサイズの樹が一杯生えています

人や車が良く通る住宅街での伐採作業です。
写真のこの樹、たしかにそろそろ危険な状況です。完全に電線上を覆っているので、何かの拍子に電線を切ってしまいそうです。


樹の中央あたりです

樹の中央あたりです

樹の上にいる姿が見えますか?伐採作業員です。
あたりに梯子も見当たらないので、自力で登ったのでしょう。すごい!


車輌もやっと通ることができました

車輌もやっと通ることができました

そして辺りを通行止めにすることもなく、のこぎりで枝を次々と切り落としていきます。電動のこぎりなんて使いません。音もなく黙々と切るのみです。

通行人がやってくると、その都度下の作業員が樹の上の作業員に声を掛けて作業をストップします。私もそうやってここを通らせてもらいました。
それにしても、落ちてくる枝は高さもあるのでかなりの重量のはず。頭に当たったら大怪我です。ついつい不安で駆け足になりました。


切った枝はこんな風にして運ばれます すべて手作業

切った枝はこんな風にして運ばれます すべて手作業

地面にたまった枝は作業員が背負ってどこかに運びます。どうやら運搬トラックが別の場所に止めてあるようです。それにしてもすごい量!何キロくらいあるのでしょう?

こんな風にして伐採作業は進められます。そう時間はかかりません。
流石プロの仕事!と言いたいところですが、もうちょっと「安全第一」お願いします!


レポーター「青柳 みちよ」の最近の記事

「タイ」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives