早く食べたいちゃんこ鍋。
相撲の九月場所を見に行って以来、私の周りの友人はどんどん相撲にはまっていっています。その相撲好きの友達がみんなで集まろうということになり、選んだのはもちろんちゃんこ鍋屋さん。中野の角力というお店に行ってきました。元力士が2日間煮込んでスープを仕込み、その特製のスープを使ってちゃんこ鍋が作られているそうです。
コースを頼んだのですが、ちゃんこ鍋、サラダ、串揚げ、唐揚げ、しめの雑炊orうどん、デザートしかも飲み放題(2時間)がついて4,000円。かなりお値打ちです。
しめの雑炊で最後の一滴までおいしさ逃さず!
席に着くと、ちゃんこ鍋がすでに用意されていて、あとは飲み物を頼んでお料理が次々に運ばれてきます。だんだんと寒くなるとこういうあたたかいお鍋が五臓六腑にしみわたります。スープもあっさりとした中に旨味がたくさんでおいしくいただけました。ただ、私たちが大食いだったせいか、若干お鍋の量が少なく追加でお野菜などを頼んでしまいました。しめは雑炊。一滴残らず食べきりました。ごっつぁんです。相撲話に花を咲かせるにはうってつけの場所でした。
お店の外観。
レポーター「武藤 櫻子」の最近の記事
「日本」の他の記事
- 2017年12月(5)
- 2017年9月(1)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(8)
- 2017年6月(9)
- 2017年5月(8)
- 2017年4月(3)
- 2016年8月(4)
- 2016年7月(5)
- 2016年6月(5)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(6)
- 2016年3月(7)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(7)
- 2015年12月(14)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(5)
- 2015年5月(2)
- 2015年4月(6)
- 2015年3月(4)
- 2015年2月(6)
- 2015年1月(2)
- 2014年12月(8)
- 2014年11月(11)
- 2014年10月(8)
- 2014年9月(1)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(8)
- 2014年5月(8)
- 2014年4月(7)
- 2014年3月(3)
- 2014年2月(4)
- 2014年1月(4)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(11)
- 2013年10月(7)
- 2013年9月(5)
- 2013年8月(2)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(16)
- 2011年1月(1)
- 2010年12月(23)
- 2010年10月(1)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(13)
- 2010年4月(12)
- 2010年3月(13)
- 2010年2月(11)
- 2010年1月(6)
- 2009年12月(9)
- 2009年11月(9)
- 2009年10月(8)
- 2009年9月(7)
- 2009年8月(1)
- 2009年7月(5)
- 2009年6月(3)
![[International Messages Access]ima by kachimai 十勝から世界の今を伝えるサイト](../img/logo_page.gif)






0 - Comments
Add your comments