フランス

フランス:パリ

別紙 敦子(べっし あつこ)

氏名=別紙敦子
職業=観光業
居住都市=パリ(フランス)とバルセロナ(スペイン)年間1:2の割合で、行き来しています。

前の月へ

2024.4

次の月へ
S M T W T F S
 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
受験中に、「えっ、頑張れコール?」

 6月、初夏の強い日差しが、人々を浮き立たせ、バルセロナ市街はどこも人で賑わっています。  そんな中、欧州の学生にとっては、一年間で一番 大変な学年末とあって、楽しんでいられません。スペインでは『PAU』(Pruebas de Acceso a la Universidad)と言われている大学 ..

  • 323 ビュー
  • コメント
『ツール・ド・フランス』を観戦!

 世界的に有名な自転車ロードレース「ツール・ド・フランス」が、7月1日より23日まで開催されました。  ロードバイクは、日本でも最近アニメの影響もあり、人気が出てきたように感じます。  フランスでは、1903年に初めて開催され、今年は110回目。世界大戦中の数年は中止でしたが、1947年 ..

  • 288 ビュー
  • コメント
パリ祭の軍事パレードを楽しもう!

 毎年7月14日フランスでは、1年で一番大きなイベントである「パリ祭」が催されます。  1789年パリ民衆がバスティーユ牢獄を襲撃した事件が発端で、フランス革命がはじまりました。  王族が無力になり、一気に特権身分の権威の失墜となったこの革命を改めて考えると、フランス人の秘められたパワー ..

  • 260 ビュー
  • コメント
違う? 救急車の概念

 日本人の多くの人は、《救急車は緊急性の高い外傷や症状がある時に利用するものだ》と、考えているのではないでしょうか。  私も、一生において乗る機会は極めて少ない乗り物だと思っていました。  しかし、スペインでは、救急車は人々の日常生活にもっと密着した存在なのです!  救急車は ..

  • 489 ビュー
  • コメント
Xmasマルシェ、24日早々閉まるバルセロナ

 年末のビックイベントであるクリスマス、日本でもクリスマス商戦がギリギリまで繰り広げられましたね。  バルセロナでも、毎年ガウディの有名なサグラダファミリアや旧市街のカテドラルにおいて、クリスマス市場が開催され、年末を賑やかな雰囲気にさせてくれます。  ところが、面白いことに、イブの24 ..

  • 511 ビュー
  • コメント
どんな感じ? バルセロナの病院

 現在も日本では、感染予防のため、面会は禁止されている病院が多いのではないでしょうか。  スペインでは、マスク以外の予防は、特にされていない状況で、お見舞いも自由にできます。  今回は、観光ではあまり訪れる機会のないスペインの病院の様子をご紹介いたします。 ..

  • 645 ビュー
  • コメント
パリの自転車シェルター

 パリには、『自転車シェルター』と呼ばれる自転車駐車場が設置されています。  これは、お分かりと思いますが 盗難が非常に多いための防犯対策です。  自転車のU字ロック やワイヤー錠をつけておいても壊されたり、または部分的に外して持っていかれてしまうので、パリ市内で自転車を維持し続ける ..

  • 524 ビュー
  • コメント
存続できるか、セーヌ川のブキニスト

 フランスの首都パリの魅力は、古き良き時代のものが 現代も当たり前のように存在し 新しいものと一体化しているところだと思う。  その一つに、約450年前から存在するセーヌ川両岸の「ブキニスト」露店古本屋がある。  書物がデジタル化したご時勢に、2年は続いているパンデミックがさらに追い ..

  • 573 ビュー
  • コメント
人気スナック菓子「キコス」

 スペインで老いも若きも、好んで食べるスナック菓子「キコス」をご紹介いたします。  何か口に入れたい時や食前のアペリティフに最適で、食べ始めたら止まりません!  もともとは、南米ペルーから来たお菓子で、原料はトウモロコシのシンプルなもので、カリカリした固めの食感がたまらないのです。 ..

  • 507 ビュー
  • コメント
家でも、牡蠣は生で食べるのが普通−フランス

 11月にもなると、フランスのマルシェやスーパーマッケットに、牡蠣がドーンと並んでいます。また、レストランの店頭に牡蠣の仮設スタンドもお目見えします。  フランス人は牡蠣が大好きで、この時期に、食べない人がいないのではないだろうか?と思えるくらい、大きな箱に入った牡蠣を持った人を見かけるよう ..

  • 491 ビュー
  • コメント

Archives